産後ケアについて
対象
・産後1年程度の母子
利用時間
3時間コース
(10時~19時中のご都合のよい3時間、食事は別途料金) |
5時間コース
(10時~17時中のご都合のよい時間・昼食つき) |
9時間コース
(10時~19時 昼食・おやつ・夕食つき) |
24時間コース
(10時~翌10時まで 昼食・おやつ・夕食・朝食つき) |
利用料金
3時間コース | 6500円(税込) |
5時間コース | 7500円(税込) |
9時間コース | 9000円(税込) |
24時間コース | 35000円(税込) |
延長料金 3000円/1時間単位 |
利用方法
💛オプションで骨盤ケアします。
💛豊中市・吹田市・大阪市・箕面市にお住まいのご利用予定の方々は、産後ケアの助成が受けれる可能性があります。ただし、審査があり、要望にお応えできないこもあります。お住まいの近くの保健センターにご相談ください。
💛訪問(アウトリーチ型)での産後ケアをご希望の方々、ご相談ください。
💛完全予約制です。
💛当日キャンセルの場合、利用料金の全額を頂戴します。
💛にこにこエプロンの方々が、訪問に行ってくれます❣
<妊娠中から、6歳までのお子様をおもちの方に>
●生まれてくる赤ちゃんのために何を準備したらいいのか等、産前産後の不安はありませんか。
●初めての子育てで退院後、家に帰ってからあなた一人で育児が出来るか心配ではないですか。
●双子や年子で外出しづらく家にこもりがちではありませんか。
●誰にも相談できずに困っていませんか。
●研修を受けた家庭訪問員があなたと一緒に子供と遊んだり、一緒に家事のお手伝いをします。
●あなたのおうちに家庭訪問員が定期的に訪問します。お子様の発達に合わせて、その時々のより良い関わり方を伝えて、
あなたがお子様のために健康で安全な環境を作るお手伝いをします。
●訪問の詳細は、メール及び電話にて相談いたします。
●豊中市、吹田市、箕面市、池田市など(要相談)
●利用料金は2時間 2000円(税込)と交通費
(保育のみ、家事代行のみは不可です、守秘義務を守ります)
💛私達は「親と子の笑顔を守るお手伝い」が出来たらと願っています💗
💛家庭訪問は、にこにこエプロンのスタッフでNPO法人「O`hana親と子の絆を育むお手伝い」でHouse Call Supporter の研修を
受けた女性が訪問します。
O`hana ホームページはhttp://mokamoto1102.wihx.com/ohana
🌸おかん助産師や、子育て経験のある看護師がご自宅へ訪問
こころと体をサポートします🌸
多くの女性は、出産して退院後、ホルモンの急激な変化、出産そのものによるストレスや疲労、
睡眠不足がたまり、極度の疲労や身体的不快感が生じます。
そして、この状態をさらに無理して、家事や育児を一人でがんばることで、抑うつ気分や過度の不安、
興味または喜びの喪失、不眠、気力の減退などの症状のいわゆる産後うつ病が示唆されます。
🚼訪問看護ステーションHAPPY が強力な提携をしていただきました
HAPPY訪問看護ステーションでは、
💗誰にも相談できすにひとりで頑張りすぎているママさん
💗辛い思いを一人孤独に抱えているママさん
💗気力体力も限界のママさん
💗赤ちゃんのことで一人で悩んでいるママさん・・・
ママさんと赤ちゃんがこのような辛い状態にならないように、
育児の辛さを経験しているおかん助産師・看護師がママさんと赤ちゃんの
笑顔のサポートをさせていただきます。
🌸ママさんと赤ちゃんへのサポート内容🌸
💗ママさんと赤ちゃんの健康・成長発達のサポート
💗そばで一緒に育児しながら、育児相談
💗ゆっくりお話し聞いたり心のケア
💗授乳相談や育児相談
💗家事のサポート
💗お出かけ時のサポート
💗パパさんの育児相談・・・
助産院ほんわかにご相談ください